フルーツトマトの冷製パスタ
Timebaby_IIIです。
今回は2012年4月3日より提供を開始致しましたカフェの新メニューより
の紹介を致します。
既に好評を頂いている味の秘密、そのこだわりとは…!?
早速シェフに突撃インタビューしてみました。
まずはソースのこだわりです。
柳澤シェフ「ベースとなるのはフレンチスタイルのトマトソース。ガーリックと玉ねぎと人参を炒め、イタリア産サンマルツァーノとあわせじっくり煮込んだものに、フレッシュトマトのソースを加えています。複数のトマトを使用し、味に深みが出ています。」
そしてメインとなるフルーツトマトですが、こだわりは?
柳澤シェフ「現在使用しているのは浜松西の佐野さんが作っているこだわりのフルーツトマト。佐野さんは浜松で最初にフルーツトマトの栽培を手掛け、試行錯誤の末非常に高品質のフルーツトマトを作られました。また、佐野さんは出来が良いトマトしか出荷しないというこだわりも。甘さ、フレッシュ感ともに抜群です。それを最適な大きさにカットし加え、食感の楽しみを演出しています。」
一般的なものより細いパスタを使用していますね。
柳澤シェフ「そうです。これはデュラム・セモリナ100%の極細を使用しています。デュラム小麦の粗挽きを原料としたパスタは細いながらもコシがあり、冷製パスタとの相性が抜群です。」
最後に皆様へ一言どうぞ。
柳澤シェフ「もともと冷製パスタは日本で多くつくられるようになったものですが、本国イタリアでも日本を見習って冷製パスタが流行っています。パスタの本場、イタリアでも受け入られた味。是非お試しください。」
冷製パスタが日本からイタリアに逆輸入されていたとは、ちょっとした豆知識も語ってくれた柳澤シェフの自信作。是非カフェ・クッチェッタにお越しの際はお楽しみ下さい。
アクアペンション クッチェッタ
[営業時間]
昼 11:00~16:00(Closeは当日のペンション宿泊状況により変動有)
夜 ペンション宿泊状況によっては営業、お問い合わせ下さい。
[定休日]
月曜定休(祝日の場合営業、翌日休業)
[駐車場]
無料駐車場有(約8台)
[席数]
店内 40席/店外 約20席
[住所]
〒431-1403
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
[地図]
[連絡先]
電話
053-526-1110(9:00-21:00)
メール
pension@cuccetta.com
[Webサイト]
Web
http://cuccetta.com/
Facebook
http://facebook.com/cuccetta
Twitter
http://twitter.com/cuccetta