子どもの頃の景色に飛び出そう!クッチェッタ前懐かし遊歩道
Timebaby_IIIです。
子どもの頃、幼馴染と探検した緑の風景、波打ち際の風景。
街の喧騒の中での生活で、もはや懐かしい遠い世界となってしまいましたが、実は僕たちクッチェッタのスタッフは毎日まだその風景の中に暮らしているんです。
クッチェッタにお泊りの方にもぜひ、この懐かしい風景を探検しお楽しみ頂きたい。クッチェッタ前のサイクリングロードから、クッチェッタ~礫島のご紹介を致します
クッチェッタにお泊りの方には無料でレンタルサイクルのサービスも提供しています。また、自転車ではなくわんちゃんとのお散歩にももちろん、とても良い道です。
(今回のコースは自転車で往復30分ほどです。)
懐かしい風景の中の散策、原風景との再会はきっと心に潤いをもたらしてくれますよ。
ぜひ子どもの頃の心に戻って、お子様と同じ目線で一緒に冒険して絆の深まるひと時をお過ごし下さい。
誰もが驚く!?この建物は…
クッチェッタ前湖畔のサイクリングロードをしばらく南に進むと見えてくるのはこの建物。
お散歩やサイクリングに行かれた方が皆様口をそろえて「あの建物は何ですか?」と仰る、古代エジプトの人の像やライオンの顔の像など各国の文化様式が混ざったような建物。
獣医さんの別荘です。
あやしい建物ではありませんのでご安心くださいませ(^^)
弘法大師も湖の眺めがお気に入り
サイクリングをしていると、おや、あれは…
水を受けて瓶が置いてあります。
近づいてみると小さな祠があります。
弘法さまでした。
この水は飲用ではありませんので、飲まないようにしてください。
少し進むと岩の上にも弘法さまが。どこかわかりますか?
クリックで拡大します。
岩の上の弘法さまは首なし弘法といい、昔々台風で流されてきて、その時には頭がなくなっていたそうです。
周辺の方々が「これでは可哀想だ」と新しく頭をつけ、今に至るとのことです。
弘法像まで登ることもできますが、道はありませんので充分にお気を付け下さい。
ちなみに浜名湖には弘法大師ゆかりの88ヶ所の霊場巡りもございますよ。
おお懐かしき風景よ!
サイクリングロードでは、まるで子どもの頃にタイムスリップしたかのような、のどかで穏やかな風景が広がります。
緑のトンネルです。
トンネルを抜けると大きな岩がありました。
見る角度、時間によっては獅子の顔に見えるとか。
この角度で、真ん中にやや右斜め向きの獅子の顔が浮かび上がってきませんか?
これはちょっとした探検気分ですよ。
おにぎりの石が島になりました、礫島
更に進むと礫(つぶて)島が見えてきます。
ダイダラボッチの国造り伝説で、ダイダラボッチが休憩中食べたおにぎりに小石が入っていて、それをはじき落としたのがこの島になったということです。浜名湖唯一の島でもあります。
個人的にはこのあたりの風景を浜名湖八景に加えてもいいのではないかと思います。
市杵島姫と弁天様が祀られていて、毎年7月上旬に花火を奉納するお祭りがありますよ。
冬は渡り鳥の仮宿にもなっています。
この岩を鏡岩というそうです。
このあたりは夏は黒鯛やセイゴの釣りのポイントです。冬もアイナメなどの根魚が釣れることがあると聞いたことがあります(実際に釣ったことがないので未確認情報です。)
野鳥もいっぱい、バードウォッチング
自然の残るサイクリングロードでは、野鳥の姿を見掛けることもできます。
今回のサイクリングではすべては写真に撮ることができませんでしたが、5種の野鳥を見掛けました。
カイツブリの仲間だと思います。
カンムリカイツブリでしょうか。
浜名湖では多種多様な鳥類200種近くが確認されており、バードウォッチングもお楽しみ頂けます。
浜名湖で見られる代表的な鳥はこちら
通年:
アオサギ、
アオバト、
イソヒヨドリ、
鵜、
カワセミ、
シロチドリ
春・秋
キアシシギ、
ダイシャクシギ、
チュウシャクシギ
夏
コチドリ、
コアジサシ
冬
オオバン、
カワアイサ、
カンムリカイツブリ、
コガモ、
スズガモ、
ハジロカイツブリ、
ハヤブサ、
ホオジロガモ、
ホシハジロ、
ミコアイサ、
ミサゴ、
ユリカモメ
子どもの頃の心に戻って潤い、絆を深める
子どもの頃、リコーダーで練習した懐かしい曲、そんな曲がどこからか聞こえてきそうな懐かしい光景のサイクリングロードの散策。
きっと心に潤いをくれますよ。
そしてお子様連れの方は湖畔の自然の中で、お子様と同じ子どもの心に戻って一緒に遊び、一緒に絆を深めるとてもいい機会になるかと思います。
◆ご宿泊者限定 無料レンタルサイクルのお問い合わせは
053-526-1110 クッチェッタ
宿泊ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
・お電話でのお問い合わせ(9:00~21:00)
053-526-1110 アクアペンションクッチェッタ
・
メールでのお問い合わせ
・
半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
・
キロサ牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)
・
クッチェッタ楽天トラベルサイト
・
クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら
アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分、アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。
関連記事