次回は2/17(水)開催分★グルメなハートを鷲掴み、花さんDAY★
Timebaby_IIIです。
次回は2月17日(水)に開催です。
クッチェッタグルメ向上プロジェクト、クッチェッタグルメ顧問花畑シェフを招いての料理研究会「花さんDAY」。
当日は「スタンダードプラン 欧風ビストロコース」などのメニューの一部が、花畑シェフおすすめの特別メニューとなりました。
花さんDAYで誕生したメニューは、以降のグルメプランなどで提供されることも多くなってきています。
つまり
、欧風ビストロコースの料金そのままに、メニューの一部がグルメプランに匹敵する料理内容となるかも…?という特別な日です。
内藤シェフより
前回の花さんDAYでは、写真の様に色々と作ることが出来ましたが…今回改めて実感したのは料理の基本。これを見直せたと思います。
当たり前の事なんです。
しっかり焼く。しっかり炒める。下味をつける。しっかりまぜる。
工程に一つも妥協がない。だから自信を持ってお客様に『どうぞ!』『これが僕の持てる全てです!』とお出しできる。
これがお客様に伝わるんです。料理となり、味になって。
レシピより、そんな花畑シェフの『料理魂』に触れることが出来た1日でした。
まずは花さんのプロフィールをどうぞ(^v^)
~ 花畑二郎シェフ プロフィール ~
花畑 二郎
特に女性に人気の静岡のレストラン「HANAHANA」オーナーシェフ。
かつて渡仏し当時の三ッ星レストラン「ムーラン・ド・ムージャン」などで修行し、浜名湖「レストラン ロアジス」の料理長を勤めた後は「HANAHANA」を開店。
フレンチの基本をおさえながらも枠にこだわらず、常に最高の美食を提供するスタイルが魅力。
HANA HANA
静岡県静岡市葵区人宿町1-3-12
電話
054-221-0087
前回はどんな内容だったのでしょうか。
おさらいしてみましょう。▼あわせて楽しみたい
~ 紅芯大根のポタージュ、浦村牡蠣添え ~
今のシーズンに甘くなってくる紅芯大根とカブを合わせ、ポタージュにして浦村牡蠣を添えました。
赤いポタージュというのはなかなか見掛けませんが、華やかな雰囲気ですね(^^)
砂糖などは一切使用していない、自然の甘みをお楽しみ下さい。
~ 鱈の白子のムニエル、サラダ仕立て ~
焦がしバターソース
今が旬の鱈と、鱈の白子をムニエルにし、サラダ仕立てにしました。
焦がしバターソースのコクが加わり絶品です。
~ アマダイの春菊ときのこ蒸し ~
アマダイを春菊ときのことともに蒸し、優しい味わいに仕上げました。
春菊ときのこの出汁のソースが、とても柔らかい味です。
~ キロサ牛サーロインステーキ、黒毛和牛ほほ肉のシチュー添え ~
通常のキロサ牛サーロインステーキに加え、黒毛和牛ほほ肉のシチュー。
ジューシーなステーキ、柔らかく煮込まれたほほ肉。
二つのおいしさを味わう至福のひと時です。
~ 特製デザート盛り合わせ ~
◆ポム・カルヴァドス
チョコレートとりんごとブランデーのケーキ。
りんごのブランデー「カルヴァドス」の香りが豊かな大人の味わいです。
◆バナナと胡桃とクリームチーズのタルト
サックリ焼き上がったクリームチーズ、中はやわらかバナナのタルトです。
◆ヘーゼルナッツとキャラメルのケーキ
ビターなキャラメルとヘーゼルナッツの風味が相性抜群のケーキです。
花さんDAY、次回の内容は
次回の花さんDAYの内容は…当日のお楽しみです(^^)
花さんDAYで誕生したメニューは、以降のグルメプランなどで提供されることも多くなってきています。
つまり、欧風ビストロコースの料金そのままに、メニューの一部がグルメプランに匹敵する料理内容となるかも…?という特別な日です。
是非、いつものクッチェッタグルメとはまた一味違ったグルメをお楽しみ下さいませ。
宿泊ご予約は当日でも16:00まででしたら承りますよ(^^)
▼あわせて楽しみたい
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
・お電話でのお問い合わせ(9:00~21:00)
053-526-1110 アクアペンションクッチェッタ
・
メールでのお問い合わせ
・
半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
・
キロサ牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)
・
クッチェッタ楽天トラベルサイト
・
クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら
・
クッチェッタYahoo!トラベルサイトはこちら
アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分!アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。
関連記事