貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

カテゴリー │奥山半僧坊

Timebaby_IIIです。

現在奥山方広寺にて、15年に一度の半僧坊ご真体開帳が行われており、半僧坊大権現ご真体を御厨子の扉を隔てることなく直接拝むことができます。
貴重な機会ですので、早速行って参りました。


のですが、残念ながら撮影禁止とのことで、感想とご真体開帳以外にも貴重品いっぱいの方広寺の光景を紹介致します。

まず、ご真体ですが解説によると半僧坊大権現のはっきりとした姿を見た人が居らず、夢のお告げにより猿田彦がモデルとなったとのこと。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

実物の像もやはり猿田彦を彷彿とさせる顔立ちですが、何より印象的だったのはその瞳。像の目にはめられた瞳の輝きには力強い何かを感じました。
開帳されているお堂には方広寺の僧の方が常駐されており、参拝の作法など教えて頂けます。

ご真体の他にも、色々と貴重な像などが展示されています。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
木喰上人の手による像。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
木喰上人作といえばスマイル。
このスマイルは我々も見習わなければと思います。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
こちらも木喰上人の手によるものでしょうか?
聖徳太子像です。

本堂入口には山岡鉄舟による「深奥山」の書が。
貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
この日は数十人のツアー客の方々で賑わっていました。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
幽霊の画です。
この写真ではちょうど蛍光灯の反射が目線のようになって和らいではいますが、ツアー客の方々がたいそう気味悪がっていました。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
風呂敷の上の転げた寿?
何を表わしているのでしょうか。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
達磨様の座像です。
ライトアップされ、ライブ会場のようです。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
本堂ではツアーの方向けの住職の講演が行われており、折悪く本尊を観れませんでしたので、購入した写真集からの転載です。

さて、私が大好きな羅漢坂。
今回は石橋の上の像は4体でした。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

昔からの羅漢像は表情が豊かですが、最近設置されたと思しき羅漢像はみな同じ顔立ちをしています。
世相を反映しているのでしょうか。
貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊

今回はこんな羅漢像を見つけました。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
頭部の代わりに乗っている石が編み笠のようで虚無僧のように見えます。

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊
ちょっと陽気な感じの羅漢像です。
ヒップホップ育ちでしょうか。

写真が撮れなかったことが本当に悔やまれる奥山半僧坊ご真体開帳。
期間は2013年10月1日~2013年11月25日。
15年に一度のとても貴重な期間、奥浜名湖ご滞在の際には訪れてみてはいかがでしょうか。

◆当館~奥山方広寺のアクセス

大きな地図で見る

◆併せて行きたい奥浜名湖周辺寺社仏閣

天白磐座遺跡
渭伊神社境内にある日本屈指の祭祀巨石群。古墳時代前期から平安時代の長期間続いた祭祀場であり古代人の信仰感を知るのに重要な遺跡です。


//img02.hamazo.tv/usr/c/u/c/cuccetta/130717_00.jpg浜名惣社神明宮
「伊勢神宮を現在の位置に建立せよ」との神託があった地とされます。板倉造りの本殿は古式を今に伝える国重要文化財指定となっています。ご神木(ケヤキ?)からは凄まじいパワーを感じます。





宿泊ご予約・お問い合わせはこちらから!

貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊


・お電話でのお問い合わせ(9:00~21:00)
 053-526-1110 アクアペンションクッチェッタ
メールでのお問い合わせ

半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
黒毛和牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)
動画で当館滞在をプチ体験!スマートフォン用サイト

お買物にも使える楽天ポイント還元あり!クッチェッタ楽天トラベルサイト
お買物の他、美容院の予約等にも使えるポイント還元あり!クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら

アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分!アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。







 

削除
貴重体験!15年に1度のご真体開帳 奥山半僧坊