トキワマンサクの群生地

カテゴリー │トキワマンサクの里奥浜名湖花めぐり4月5月

知る人ぞ知る、当館の近くには「小さな日本最大」があるのです。
「トキワマンサク」という花の群生地!

4月中旬~5月上旬が丁度見頃で、写真好きの方も必見のスポットです。

愛犬とのお散歩にもとても良いですよ~


それではご紹介致します。
写真はクリックで拡大致します。

まずは最初に日本最大をちらりとご紹介致します。

トキワマンサクの群生地

まるで雲がなっているような輝く不思議な木?いったい何でしょう。
当館から国道301号線に出て、浜名湖の西沿いを南下し、

トキワマンサクの群生地
セブンイレブンとessoのある交差点を右折します。
トキワマンサクの群生地
パッと見ではわかり辛いですが、案内の看板も出ています。
その後直進するとやがて左手に目的地の駐車場が見えてきます。
トキワマンサクの群生地

おや、駐車場にもありますね。
トキワマンサクの群生地

駐車場に案内板が出ているので、その通りに目的地に向かっていきましょう。目の前に広がる懐かしい光景を抜け

トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地

見えてきました!

トキワマンサクの群生地

ここはトキワマンサクの群生地。
日本での群生地はここと三重県、熊本県の三か所のみ。その中でもここは最大の群生地、またトキワマンサクの分布の北限地でもある貴重な場所なのです。

トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地
トキワマンサクの群生地

最大の群生地と言っても規模自体は小さく派手さはありませんが、木を真っ白に覆い尽くした花が日の光に輝く様子はまるでこの世の花ではないような幻想的な雰囲気を持っています。
周辺はのどかでとても良いところですので、トキワマンサク見物がてらの愛犬とのお散歩にもとても良いと思います。

トキワマンサクの群生地

◆当館からトキワマンサク見学者用駐車場までのアクセス


◆駐車場~トキワマンサク群生地
駐車場案内板に従い、徒歩10分弱
見頃:4月~5月上旬


宿泊ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。

トキワマンサクの群生地


・お電話でのお問い合わせ(9:00~21:00)
 053-526-1110 アクアペンションクッチェッタ
メールでのお問い合わせ

半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
黒毛和牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)

お買物にも使える楽天ポイント還元あり!クッチェッタ楽天トラベルサイト
お買物の他、美容院の予約等にも使えるポイント還元あり!クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら

アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分!アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。






 

削除
トキワマンサクの群生地