湖の生き物 隠れた美味イシガニ

カテゴリー

イシガニ


湖の生き物 隠れた美味イシガニ
エビ目ワタリガニ科


桟橋の脚や石の陰などに一般的にみられるカニです。他のワタリガニ科のカニと同様、一番後ろの足がオールのような形になっていて水中をうまく泳ぎます。性格が獰猛なうえ挟む力が非常に強い為、扱いには注意が必要です。当記事を書いております私にとって重要な水産資源となります。

ワタリガニ科のカニの中では小型で、大きさは甲羅胴部の幅が10cmほどまで。色は様々ですが若い個体は青っぽい色や青と白のまだら模様をしていることが多く、成長につれて赤黒くなっていくようです。

先述しました通り挟む力が非常に強い為、また、正面の物に対する距離感の把握が優れているようで、素手で触るのは避けた方がよろしいかと存じます。素手で触る場合は挟まれないよう注意してください。特に大型のものに挟まれると危険です。
また、遊びでも人に向けたりしないようお気を付けください(※鼻の穴の間などを挟まれると致命傷となると思います。)

どうしても素手で触る場合は後ろ側の両脚2本目くらいまでを甲羅ごと掴むように持つと比較的暴れにくいと思います。
水中にいるものはトングやタモやカニトリーナなどで捕まえて下さい。

もし挟まれた場合は水につけると離す場合が多いですが、それでも離さない場合はペンチなどではさみの爪を折ってください。
その際に腕ごともぎ取ると、残されたはさみがかえって強くはさんできますのでご注意ください。

食用となり、とても良い出汁が出ますので一般的にはみそ汁などに料理されます。
身自体も濃厚な味わいで、大型の個体でしたらボイルや焼きガニでも美味しくお召し上がり頂けます。
特に鋏部は大きいので食べごたえがあります。

湖の生き物 隠れた美味イシガニ


まれに甲羅の幅が10cmを越えるBIGサイズのものも見掛けます。
下の写真は甲羅の幅が13cmのものでした(既に生き物ではなく食べ物になってしまっておりますが…)
大型の個体はかなり迫力があります。

湖の生き物 隠れた美味イシガニ


繁殖行動の為か、大潮付近の夜に特に多く見かけます。


湖の生き物 隠れた美味イシガニ

半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
黒毛和牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)

クッチェッタ楽天トラベルサイト
クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら

アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分!アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。








 

削除
湖の生き物 隠れた美味イシガニ