2018年10月06日21:41
ワンコと行く香嵐渓☆紅葉綺麗だワン!≫
東海地方屈指の紅葉の名所、紅葉のシーズンには是非行きたい香嵐渓をペットと楽しむ情報をご紹介致します。
見頃に合わせて開催されている
「香嵐渓もみじまつり」は 2018年11月01日 ~ 2018年11月30日間の開催です。
香嵐渓はペット同伴可、ペット連れの方もかなり見かけますよ。当記事ではペット同伴OKのお食事処なども紹介致します。
さて、それでは紅葉の風景をご紹介致します。
当記事最後では写真を撮影しましたポイントを記載したマップもご紹介致します。
見頃に合わせて開催されている
「香嵐渓もみじまつり」は 2018年11月01日 ~ 2018年11月30日間の開催です。
香嵐渓はペット同伴可、ペット連れの方もかなり見かけますよ。当記事ではペット同伴OKのお食事処なども紹介致します。
さて、それでは紅葉の風景をご紹介致します。
当記事最後では写真を撮影しましたポイントを記載したマップもご紹介致します。
◆もみじのトンネル
もみじが道の上を覆い、トンネルのようになっています。太陽の光が当たると紅葉がまるで輝いているようです。
◆もみじトンネルのはずれに…
印象に残る1本楓がありました。
◆ペットOKのお食事処
三州足助屋敷内、豆腐料理の薫楓亭にペット同伴OKのテラス席がありました。川の流れと紅葉を眺めながらの豆腐料理、なんとも風情がありますね。
>>三州足助屋敷Webサイト
>>薫楓亭詳細はこちらから
◆紅葉吹雪
つり橋を渡ったあたりでは、桜吹雪ならぬ紅葉吹雪が観られました。光に輝く葉はまるで蝶の群れのようです。
◆少し足を延ばせば古き町並
香嵐渓から少し北に歩けば足助の古き良き町並が。ノスタルジックな気分になります。写真はまるで突然異世界に入り込んだかのようなマンリン小路です。
そして気になるのはやはり…
◆香嵐渓食べ歩きグルメ
出店も数多く出ており、特に美味しかったのがしし汁と炭焼き団子(柚子味噌だれ)です。炭焼き団子は目の前で焼いてくれるんですよ。
出店でのお買物は、ペット連れの方でも安心ですね。
※しし汁は撮影を忘れて1/3ほど飲んでしまいました。申し訳ございません。
◆そして夜は…
もみじまつり開催期間中は、ライトアップされた紅葉が幻想的な世界を創ります。
訪れてみると感想は「来てよかった!」の一言となると存じます。私もそうでした。
紹介致しました風景は香嵐渓の見どころのほんの一部です。紅葉の見頃の12月初旬辺りまでに当館にお泊りの方は、香嵐渓の観光も候補に入れてみてはいかがでしょうか?
※周辺道路が非常に混雑(所要時間+1~4時間)しておりますので観光される場合は余裕を持ったスケジュールを組んだ方が良いかもしれません。
今回の写真ポイントも記載致しました、香嵐渓マップはこちらです。
当館から香嵐渓までのルートはこちら(Googleマップ)
見頃の時期には周辺道路が大変混雑しますので、所要時間は+1~4時間をみた方が良いかもしれません。
大きな地図で表示
>>足助観光協会 香嵐渓駐車場・迂回路マップ(PDF 1.41MB)
クッチェッタも紅葉見頃の時期は混み合っている日程も出てきました。
ご計画・ご予約はお早めにどうぞ!
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
・お電話でのお問い合わせ(9:00~21:00)
053-526-1110 アクアペンションクッチェッタ
・メールでのお問い合わせ
・半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
・キロサ牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)
・クッチェッタ楽天トラベルサイト
・クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら
・クッチェッタYahoo!トラベルサイトはこちら
アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分!アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。
もみじが道の上を覆い、トンネルのようになっています。太陽の光が当たると紅葉がまるで輝いているようです。
◆もみじトンネルのはずれに…
印象に残る1本楓がありました。
◆ペットOKのお食事処
三州足助屋敷内、豆腐料理の薫楓亭にペット同伴OKのテラス席がありました。川の流れと紅葉を眺めながらの豆腐料理、なんとも風情がありますね。
>>三州足助屋敷Webサイト
>>薫楓亭詳細はこちらから
◆紅葉吹雪
つり橋を渡ったあたりでは、桜吹雪ならぬ紅葉吹雪が観られました。光に輝く葉はまるで蝶の群れのようです。
◆少し足を延ばせば古き町並
香嵐渓から少し北に歩けば足助の古き良き町並が。ノスタルジックな気分になります。写真はまるで突然異世界に入り込んだかのようなマンリン小路です。
そして気になるのはやはり…
◆香嵐渓食べ歩きグルメ
出店も数多く出ており、特に美味しかったのがしし汁と炭焼き団子(柚子味噌だれ)です。炭焼き団子は目の前で焼いてくれるんですよ。
出店でのお買物は、ペット連れの方でも安心ですね。
※しし汁は撮影を忘れて1/3ほど飲んでしまいました。申し訳ございません。
◆そして夜は…
もみじまつり開催期間中は、ライトアップされた紅葉が幻想的な世界を創ります。
訪れてみると感想は「来てよかった!」の一言となると存じます。私もそうでした。
紹介致しました風景は香嵐渓の見どころのほんの一部です。紅葉の見頃の12月初旬辺りまでに当館にお泊りの方は、香嵐渓の観光も候補に入れてみてはいかがでしょうか?
※周辺道路が非常に混雑(所要時間+1~4時間)しておりますので観光される場合は余裕を持ったスケジュールを組んだ方が良いかもしれません。
今回の写真ポイントも記載致しました、香嵐渓マップはこちらです。
当館から香嵐渓までのルートはこちら(Googleマップ)
見頃の時期には周辺道路が大変混雑しますので、所要時間は+1~4時間をみた方が良いかもしれません。
大きな地図で表示
>>足助観光協会 香嵐渓駐車場・迂回路マップ(PDF 1.41MB)
クッチェッタも紅葉見頃の時期は混み合っている日程も出てきました。
ご計画・ご予約はお早めにどうぞ!
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
・お電話でのお問い合わせ(9:00~21:00)
053-526-1110 アクアペンションクッチェッタ
・メールでのお問い合わせ
・半年先のご予約まで承ります、クッチェッタ公式サイト
・キロサ牛に新鮮魚貝類の豊富な5種類のプラン一覧(cuccetta.com)
・クッチェッタ楽天トラベルサイト
・クッチェッタじゃらんnetサイトはこちら
・クッチェッタYahoo!トラベルサイトはこちら
アクアペンションクッチェッタ
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎78-1
三ヶ日ICより車で5分!アクセスはこちら
※チェックイン最終は20:00までとなります。